4月9日(水)に「2025年茨大新歓祭」が懂球帝,懂球帝直播で開催されました。今年度の新入生来場者数は前年から大幅に増加。なんとオープニングセレモニーの会場から人が溢れ出すほど大盛況で、急遽、新歓祭実行委員会がインスタライブを行うことに!大学の桜のように華やかに開催された茨大新歓祭について写真と共に振り返ります。
(取材?構成:茨大広報学生プロジェクト 朝倉久瑠美 (人文社会科学部3年) 写真協力:増田夕奈(同2年)、飯村旺我(農学部3年)、飯島優衣奈(人文社会科学部4年))
オープニングセレモニー
今年度のオープニングセレモニーは人が多く押し寄せた+インスタライブを行ったということもあり、1年生から「早く各サークルの出展場所に行きたい」との声が殺到しました。そのため本来の「トークセッション後に各サークルの出展開始」というスケジュールから、「トークセッションと各サークルの出展を同時に進めるスケジュール」に変更しました。急遽決定した時間変更を各サークルのブースへ伝えるために、奔走する実行委員会の姿がありました。
トークセッションでは1年生から上級生に質問をするコーナーがあり、「大学生活のどの場面が友達を作りやすいのか」、「他のキャンパスの人とどのように交流しているのか」という相談が募りました。上級生は自身を反面教師にするかのように失敗談を暴露して会場を盛り上げていました。
【新企画】スタンプラリー&抽選会
今回の新歓祭では新たに「スタンプラリー」と「抽選会」の企画が開催されました。その内容は6カ所のスポットでスタ